やられました!
32歳にもなって、引っかかるとは、、、。
新宿歌舞伎町で居酒屋さんを探していたときのことです。
今夜は安くてウマい焼鳥でも!と思い、ふと目に止まった鳥貴族に入ろうとしたのです。
そこに声をかけてきた、居酒屋のキャッチのお兄さん。
かつて大学生の頃、キャッチのお兄さんに付いていって、最悪な経験をしたことがあったので、それ以来2度とキャッチのお兄さんの紹介で居酒屋へ入るようなことはしていなかったのですが。。。
キャッチのお兄さんの新たな手口なのでしょうか?
10数年ぶりに見事に引っかかりました。
その手口とは、、、?
キャッチ「あ、鳥貴族ですか?空席有るか確認してみますよ!」
そう声をかけてきたキャッチのお兄さん。
店までエレベーターを使って上がっていって、満席だったらイヤだな、と思い。
じゃあお願いします。と答えてしまったのが運の尽き。。
今思えば、そこからが既にキャッチのお兄さんの手口だったのです。
キャッチ「(鳥貴族に空席確認をしたフリをして)いま7組待ちみたいですわ〜。良かったら他のトコロ紹介しますよ!」
と言って、紹介できるという居酒屋のリストを見せてきました。
そこに並んでいた店舗の名前は、和民だとか土間土間だとか、見慣れたチェーン店の名前がズラリ。
あ〜、なんだ!こんな有名チェーンばかりなら安心だ!と気を許してしまったのです。
キャッチ「ご希望はありますか?」
との問に。
「近くてスグ入れるトコロがいいです」
と回答。
するとキャッチのお兄さんは、インカムらしきもので、スグ入れる店ありますか〜?と呼びかける。
すぐに回答があったらしく、
キャッチ「お客さんラッキーですね!目の前のビルの5階の店が空いてるみたいです!今なら1,200円で飲み放題・2品ずつおつまみも頼んで頂けますよ!」
こんな感じで畳み掛けられると、
え?おつまみ2品付で飲み放題で1,200円!?安いじゃん!
よし!他の店探すのも面倒だし、そこに行ってみるか!
ってな感じで、入店。
連れと2人で入店すると、雰囲気は思ったよりマシ。
が、通された席が激セマ!!!
格安チェーンの金の蔵よりも狭い!笑
そして飲み放題で注文したビール!
メニューにはエビスビールと書いてあるのに、飲んでみたら明らかに発泡酒!しかもチョットぬるい。。
そしておつまみ!どれもこれもクソまずい!
こりゃダメだと早々に判断し、飲み放題2時間の終了を待たず、40分程度で退店を決意。
お会計を頼むと、まぁビックリ!
2人で7,700円!
は??
一人1,200円じゃないの?
店員に問いただすと、1,200円は飲み放題の料金。
注文したおつまみは別料金だそうで。
うわ〜、キャッチのお兄さんの言い方に騙されたわ〜。
しかも、おつまみで頼んだ料理の単価が高いのなんの!
シーザーサラダ:1,200円!
お通し(メカブを小さい器に入れただけのやつ)480円!
しかもしかも!サービス料10%って!なんだそりゃ!!
あ〜、やっぱりキャッチのお兄さんに付いていってイイことなんて無い!
10数年ぶりに実感させられた夜となりました。笑
今思えば、最初の「鳥貴族ご案内できますよ」からの、「満席みたいですね」は、カモを釣り上げる為の第一のワナ。
その後見せてきた、有名チェーン店のリストは第二のワナ。
そうやって安心させておいて、狙いのボッタクリ居酒屋に誘導するという手口だったワケですね〜。
いや〜ダマサれた!ww
この記事を最後まで読んでくれた方の為に、私がダマサれたボッタクリ居酒屋の情報を載せておきます。
気をつけて下さいね!
居酒屋「日本列島」(東京都新宿区歌舞伎町1-17-13 J1ビル)
↓このビルの
5Fです